2017年02月28日 (火)

メキシコで春に咲く代表的な紫の花“ハカランダ”です。
たくさん咲いていて並木になっている所も
あるみたいですが、残念ながら花粉症の症状が!?(*_*)
なので見に行く勇気はありません。苦笑
せっかく杉花粉から逃れて来たのに(^^;
でも、今年は日本で桜が見られないので
ハカランダ観賞を楽しむことにします。

2017年02月25日 (土)
一時帰国で日本にいる際、
幼少期に習っていたピアノの先生より
お祝いをいただきました。
突然のことにびっくり( *´艸`)
でも久しぶりに先生に会えたことが嬉しかったです。
お返しはどうしようか悩んだ結果、
お花の先生をしている友達に相談し
こんなものを作りました。

フラワーフレームです☆彡
台紙もスタンプで自作し、先生のお家をイメージして
フレームと花を選びました。

一つ作ってみたら自分用も欲しくなってしまい(*^。^*)
自分用にもうひとつ作ってしまいました。
先生用は白、自分用はブラウンです。
それにしても、日本は材料が豊富だなぁ☆彡
幼少期に習っていたピアノの先生より
お祝いをいただきました。
突然のことにびっくり( *´艸`)
でも久しぶりに先生に会えたことが嬉しかったです。
お返しはどうしようか悩んだ結果、
お花の先生をしている友達に相談し
こんなものを作りました。

フラワーフレームです☆彡
台紙もスタンプで自作し、先生のお家をイメージして
フレームと花を選びました。

一つ作ってみたら自分用も欲しくなってしまい(*^。^*)
自分用にもうひとつ作ってしまいました。
先生用は白、自分用はブラウンです。
それにしても、日本は材料が豊富だなぁ☆彡
2017年02月20日 (月)
一時帰国で大抵の美味しいものは食べましたが、
ラーメンだけ食べ損ねてしまいました(-_-)
と言うことで初めて『Rokai』へ。
厨房には5人ものメキシコ人店員さんがいて
キビキビと調理を!
そんな光景、メキシコに来て初めて見ました。
びっくり(*‘∀‘)

味噌ラーメンは、ちょっと辛みが強かったけど
標高の高いメキシコシティで熱いラーメンが食べられるなんて!
美味かったです。
また連れて行ってもらおうっと( *´艸`)
Rokai
Rio Ebro 87, Mexico City 05500
55-7159-5808
ラーメンだけ食べ損ねてしまいました(-_-)
と言うことで初めて『Rokai』へ。
厨房には5人ものメキシコ人店員さんがいて
キビキビと調理を!
そんな光景、メキシコに来て初めて見ました。
びっくり(*‘∀‘)

味噌ラーメンは、ちょっと辛みが強かったけど
標高の高いメキシコシティで熱いラーメンが食べられるなんて!
美味かったです。
また連れて行ってもらおうっと( *´艸`)
Rokai
Rio Ebro 87, Mexico City 05500
55-7159-5808
2017年02月19日 (日)
あっという間にひと月の
一時帰国が終わってしまいました。
メキシコに持って帰りたいものいっぱいで
(食料関係、衣類、クイリング道具に材料)
荷造り大変でしたがなんとか詰めて。
2月15日から初運行ととなったANA直行便で
メキシコに戻って来ました。
日本の飛行機はやっぱり良いなぁ。
ご飯も美味しいし、荷物受け取りはスムーズだし。
入国審査官も税関の人も、日本語の挨拶を覚えてくれていてびっくり。
これからもANAを利用したいと思います♪

ただし、成田空港の搭乗から機内まで
バス移動なのは、機内持ち込み荷物が
多い人には大変だなぁ。
一時帰国が終わってしまいました。
メキシコに持って帰りたいものいっぱいで
(食料関係、衣類、クイリング道具に材料)
荷造り大変でしたがなんとか詰めて。
2月15日から初運行ととなったANA直行便で
メキシコに戻って来ました。
日本の飛行機はやっぱり良いなぁ。
ご飯も美味しいし、荷物受け取りはスムーズだし。
入国審査官も税関の人も、日本語の挨拶を覚えてくれていてびっくり。
これからもANAを利用したいと思います♪

ただし、成田空港の搭乗から機内まで
バス移動なのは、機内持ち込み荷物が
多い人には大変だなぁ。